犬の報酬について
犬との関わりの場面では
犬にとっての「報酬」は とても重要です
人が犬に求める動作に対する報酬は
犬が求めているもの(こと)でなければ
犬の行動に対するポジティブな刷り込みはできません
多くの人は 犬の報酬は「オヤツ」であると思っていることでしょう
「オヤツ」は作業を継続させることもできるし
ハンドラーのモチベーションが低い時でも簡単に与えることができる便利なツールです
他に
玩具を与える
ハンドラーが玩具で一緒に遊ぶ
犬が望んでいる行動を許可する
ハンドラーの笑顔
ハンドラーが褒める
などの報酬もあります
犬との関係性の密度によっても
その時に犬に求める行動のレベルによっても
報酬は上手に使い分ける必要があります
例えば「マテ」を強化している時に
犬が待っている時の報酬として適しているのは何でしょうか?
止まっていられたらオヤツを与えることが「報酬」になっていない可能性もあります
シツケに関するお悩みやご相談などお気軽にお問い合わせください
トレーニングについてのアドバイスもしております
横浜市近郊から県内外まで出張トレーニングに出向きます
また オンラインでのレッスンも承っています
#ドッグトレーニング #犬の報酬 #出張トレーナー #出張トレーニング #オンラインレッスン
----------------------------------------------------------------------
Homecare For Animals
住所:神奈川県横浜市港南区
芹が谷4-29-7
----------------------------------------------------------------------